田村祐樹公式サイト

トップ挨拶

緩和ケア医、医学博士。サイモントン療法認定トレーナー。

大阪生まれ。

1988年、滋賀医科大学医学部を卒業し、同年、滋賀医科大学医学部付属病院研修医として第一外科に入局。
消化器外科、特に消化管を中心に修練。

国立がんセンター食道外科レジデントを終了し、食道がんの治療・研究に従事。

2000年、滋賀医科大学医学部付属病院総合診療部・助手。

2004年、彦根市立病院緩和ケア科に勤務。

サイモントン療法に出会う。

2010年、滋賀医科大学家庭医療学講座・准教授となり、臨床・教育を担当。

2012年8月、同退職し、滋賀医科大学大学・非常勤講師として緩和ケアの教育に関わる。

現在「一人の医師」として、多施設の緩和ケアに携わっている。

 

がん患者とその家族に対して、治療サポートおよびこころのケアを提供。

彦根市立病院にて、サイモントン療法外来を担当。

また、医療・看護・福祉・教育の現場で「CARE for CAREGIVER」を提唱し、各方面で講演・セミナー活動を行っている。

  • お問い合わせ お気軽にご質問ください
  • サイモントン療法協会 公式メールマガジン購読申込み

facebook

twitter